【2025年最新版】中国輸入の仕入はアリババの1688.comで決まり!THE CKB×1688なら日本語で完結します!

「中国輸入ビジネスを始めてみたけれど、価格競争に巻き込まれる」
「同じ商品を扱っているのに、価格面で勝てない」
「ライバルは、あんな安い価格で利益が出ているのだろうか?」
中国輸入ビジネスを始めて間もない人が経験する壁の一つに「価格競争力」があり、上記のような疑問を持つ人も多いかもしれません。
その原因は仕入先にあります。
同じ中国輸入をしていても仕入先によって価格競争力や商品の質が変わり、その結果に差が出るのです。
中国輸入ビジネスの仕入先として、中級者レベル以上の人に一番人気があるのはアリババグループの1688.comです。
アリババ傘下には他にも天猫やタオバオ、アリエクスプレスなどのECサイトがありますが、価格の安さとOEM化の利便性では1688.comが一番です。
今回の記事では1688.comに焦点を当てて、価格の安さの秘密に迫ります。
最後に、弊社THE CKBが2023年11月に1688.comの公式パートナーとなったことで、会員の方に提供が可能となった9つの特権や便利なリサーチツールも紹介します。
1688.comを利用している競合との差別化が可能になりますので、最後まで読んで興味を持たれた方はお気軽に相談ください。

目次
アリババグループ・1688.comの特徴

アリババで検索するとalibaba.comがトップに表示され、1688.comとよく間違われますがアリババグループの別の会社です。
Alibaba.comは越境ECサイトであり、ワールドワイドなビジネスを展開しています。
そのため1688.comよりも価格が高めの傾向があり、事情をよく知った人達の間では1688.comが人気です。
ここでは、まず、1688.comの特徴を詳しく説明します。
1688.comは中国国内向けB2B型のECサイト
ポイント
1688.comは中国国内向けのB2B型ECサイトで、出店者のほとんどが卸売業や工場直営店なため、高品質な商品を格安価格で購入可能です。
B2B型ですが、条件さえクリアすれば個人でも利用できます。
ただし、購入のさいに最低ロット条件を設定している店舗が多く、商品の種類にもよりますが10個から100個以上といった数が要求されます。
したがって、綿密な販売見込みに基づく仕入を行い、大きな在庫をかかえない努力が必要でしょう。
アリババグループの中で一番価格が安い
ポイント
卸売業者や工場直営店から直仕入れができるため、価格はアリババグループの中でも一番安いと言えます。
前述の通り仕入において最低ロット条件はありますが、その代わり仕入量に応じて価格が安くなるシステムを採用している店舗が殆どです。
したがって、売れ筋商品を扱って仕入を増やすほどに利益率も上がるメリットがあるため、1688.comを仕入先として選ぶ大きな要素となっています。
取扱い商品が豊富
ポイント
アリババグループに共通している特徴ですが、取扱い商品が豊富で、出品されている商品数も数億点を超えるサイトばかりです。
特に1688.comは40億点と品揃えが桁違いに豊富で、日本にない商品も多数扱われています。
多様なカテゴリーの中から、日本でヒットする商品を掘り出すことも可能で、それが1688.comの醍醐味でもあります。
OEM商品の開発が可能

ポイント
工場直営店や卸売業でも工場と連携している出店者が多いので、商品のOEM化も比較的簡単です。
中国輸入では仕入れた商品がヒットすれば、同じ店舗から同じ商品を仕入るライバルが現れることも珍しくありません。
そのような状況では、OEM商品を開発することで差別化が可能となり、価格競争に巻き込まれることも少なくなります。
1688.comの利用目的には、そういった意図を持つ人も多くいます。
OEMによるオリジナル商品の開発に興味がある方は、下記の記事をぜひ参照ください。
1688.comで仕入れるときの注意事項
1688.comは仕入先として魅力も多いですが、注意すべきポイントがいくつかあります。
ここでは日本人が取引するときに障害となる以下の4つの注意事項を解説します。
- 日本語・英語が使えず言語の壁がある
- 商習慣の違いがある
- 支払い方法が限られている
- 国際輸送に対応していない
これらの課題は個人では解決が難しいことが殆どですので、後述する弊社を始めとする中国輸入代行業者の利用をオススメします。
それぞれを詳しく見ていきましょう。
日本語・英語が使えず言語の壁がある
注意事項
1688.comは前述の取り中国国内向けのECサイトですので、サイト表示言語も取引の際に使われる言葉も中国語がメインです。
Google翻訳などの翻訳サイトを使っての利用は可能ですが、微妙なニュアンスが違うと取引でミスをしてしまう可能性も少なくありません。
オーダーロット数、納期、製品素材や輸送方法などの情報のやり取りを間違うと、ビジネスに悪影響を与えることになるため、注意が必要です。
商習慣の違いがある

注意事項
中国のビジネススタイルは直接的で率直なコミュニケーションが一般的なので、丁寧で間接的な日本のスタイルで交渉すると、思わぬ誤解を招くことがあるでしょう。
また、日本の品質基準は非常に厳格ですが、中国国内向けに生産された商品の基準は、それほど厳しくありません。
そのため、サンプルを取得して事前に品質を確認することが重要です。
そのほか、アフターサービスや、納期、契約面などでも、日本と大きな違いがあり、判断を誤るとビジネスに支障をきたすこともあるでしょう。
特に1688.comの工場と提携してOEM商品の開発に取り組む場合は、中国の商習慣をしっかり理解して臨む必要があります。
支払い方法が限られている

注意事項
1688.comで取引するときの支払いは、アリペイ(アリババグループの電子決済サービス)や中国の銀行への払い込みが条件であるのが殆どです。
国際クレジットカードやPayPalは利用できないケースが多いので、取引する場合は中国で銀行口座を持つ必要があり、一般の日本人では対応が難しいでしょう。
そのため、条件を満たせない場合は、輸入代行業者の利用が必須となります。
国際輸送に対応していない
注意事項
1688.comは国内向けのECサイトのため、国際輸送に対応していません。
したがって、中国から日本への輸送手配を独自に行い、税関での対応も必要となります。
このあたりは国際輸送情報に詳しくないと、リーズナブルで最適な運送方法を判断できず、さらには通関時に手間や時間がかかることになるでしょう。
1688.com仕入での成功は中国輸入代行業者と組むこと

1688.comは価格面や商品のOEM化で優れたメリットがありながら、個人や中国ビジネスに経験のない事業者が取り組むには難しいECサイトです。
しかし、中国輸入ビジネスを行って成功している人達の共通点は、中国輸入代行業者を上手く利用して1688.comから仕入をしているところにあります。
中国輸入代行業者を利用する主な4つメリットは、下記の通りです。
- 言語の壁と商習慣の違いを克服できる
- 価格の最適化へ向けた交渉力
- リスク管理とトラブルシューティング
- 物流と税関手続きの効率化
それぞれを詳しく見ていきましょう。
メリット1:言語の壁と商習慣の違いを克服できる
メリット1
中国輸入代行業者は、中国語と日本語の両方に堪能であり、文化的な違いを理解しています。
そのため、日本の事業者と中国のサプライヤー間の橋渡し役として、両者の間のコミュニケーションを円滑することが可能です。
これにより、誤解を最小限に抑えるとともに、商慣習のギャップを埋める役割を果たします。
メリット2:価格の最適化へ向けた交渉力

メリット2
中国輸入代行業者は地元の市場状況を熟知しており、単に最低価格を求めるだけではなく、品質、納期、アフターサービスなどの要素を総合的に判断することが可能です。
特に大量仕入れや長期的な取引関係の構築面では、より良い価格や条件を引き出すことで事業者にとって最適な取引を実現します。
メリット3:リスク管理とトラブルシューティング
メリット3
中国輸入代行業者は、リスク管理とトラブルシューティングの専門知識を持ち、これらの課題に対処する上で重要な役割を果たします。
1688.comを利用した仕入れに限らず中国輸入では、店舗の選択を誤ると品質不良、納期の遅延、契約上の問題などのリスクが伴います。
そのため、輸入代行業者のサービスは、心強い味方となります。
例えば、中国出国前の検品により、商品が注文通りの品質と仕様を満たしているかを確認します。
商品に不備や不良品があった場合は、返品や交換の手続き、補償の交渉、代替品の手配などを迅速に対応することが可能です。
メリット4:物流と税関手続きの効率化

メリット4
中国輸入業者は、コスト効率が良く信頼性の高い輸送方法を選んで、商品が安全かつ迅速に目的地に届くように手配することが得意です。
1688.comを通じた仕入れでは、前述の通り日本までの国際輸送を独自に行う必要があります。
また、税関手続きにおいては、必要な書類の準備、関税の計算、輸入規制の遵守など、複雑な作業をこなす必要があります。
このような物流と税関手続きの効率化は、仕入れにおける時間とコストの節約に直結するため、中国輸入代行業者との協力は欠かせません。
中国輸入代行業者の選び方を詳しく知りたい方は、ぜひ下記記事を参照ください。
The CKB(直行便)は1688.comの世界初の公式パートナー!

弊社、THE CKB(直行便)は、2023年11月に1688.comと正式パートナーとなり、1688公式日本専用サイトとして、「THE CKB×1688」が誕生しました。
ここでは、「THE CKB×1688」の魅力あふれる特権と、便利な検索機能を紹介します。
「THE CKB×1688」が提供する9つの特権
「THE CKB×1688」には下記のような9つの特権が提供されています。
9つの特権
① THE CKB×1688プライス:安い1688価格がさらに安く購入
② 国内送料無料:中国国内送料が無料
③ OEM/ODM厳選工場紹介:優良工場がお安い料金で利用可能
④ 24時間納品:一部工場で24時間以内の発送が可能
⑤ 在庫保障:他のサービスよりも優先して在庫確保
⑥ ロット数1点からの買い付け可能:D2Cビジネスユーザーにオススメ
⑦ 1688オフィシャル厳選品質:日本市場にマッチした優良商品を厳選
⑧ 不良品7日以内交換:日本向け品質基準の検品で無料交換
⑨ 人気商品検索機能:高評価率95%以上の商品のフィルターリサーチ
これらの特権を上手く活用すると、最大30%もの仕入れコストカットとなります!
競合他社との差別化の決め手となるこれらの特権については、下記の動画にて詳しく解説していますので、ぜひ参照ください。(※社名変更により現在は「THE CKB×1688」となっています)
「THE CKB×1688商品検索機能」の便利な3つの機能
「THE CKB×1688商品検索機能」は、中国輸入ビジネスに携わる人達のリサーチ効率を大幅に引き上げるため、さまざまな工夫が盛り込まれています。
中でも下記の3つの機能は、今までにない快適なリサーチを実現していますので、ぜひその目で確かめてください。
- 機能1:日本語検索が可能!
- 機能2:日本市場にマッチした商品を厳選
- 機能3:商品ページの効率的な絞り込みと分かりやすい日本語表示
それぞれを詳しく見ていきましょう。
機能1:日本語検索が可能!
機能1
日本語での検索が可能であり翻訳精度が高ため、日本のECサイトで検索しているのと同様のレベルを体感できる
1688.comで精度の高い商品検索を行うには、日本語を中国語に変換する必要があり、検索結果をまた日本語にするなど手間がかかります。
手間をかけるわりに作業工程が多いので、正確なリサーチができないことも多いです。
しかし、「THE CKB×1688検索」を利用すれば、日本語での検索が可能であり、優れた内容のフィードバックが得られます。
もちろん、画像検索も可能ですので、ユーザーの好みに合った検索方法を選べます。
機能2:日本市場にマッチした商品を厳選
機能2
「THE CKB×1688検索」では、日本人の商品選択におけるニーズや好みなどのデータに基づき、日本市場により適した1億点の商品を厳選して提供しています。
1688.comには、約40億もの商品が出品されており、普通に検索していると日本のニーズやテイストに合わない商品を選んでしまうこともあります。
特に初心者の方は注意が必要なため、この機能はとても便利です。
これにより売れ筋商品の発掘におおいに役立つでしょう。
機能3:商品ページの効率的な絞り込みと分かりやすい日本語表示
機能3
「THE CKB X 1688 検索」による検索結果の商品ページは、日本語フィルターを用いて商品の効率的な絞り込みや検索結果の表示を可能にしています。
また、商品の詳細情報を日本語で表示できるため、検索した商品の特徴やスペックなどを正確に理解するの便利です。
このような便利な機能は、単なる翻訳ツールでは得られない貴重なものです。
「THE CKB×1688」に関するさらなる詳細は、下記のページを参照ください。
参照:1688公式日本専用サイト・THE直行便×1688誕生!
まとめ
今回は、弊社「THE CKB」が世界で初めてアリババグループの1688.comの公式パートナーになったことを記念した記事を執筆しました。
1688.comは、中国輸入ビジネスに長年携わっている方なら、知らない人はないと言えるほど有名で、日本で最も人気の中国仕入サイトです。
解説しました通り、価格の安さとメーカー工場と連携したOEM商品の開発において優れており、中国輸入ビジネスに欠かせない存在です。
初心者の方に敷居が高い面もありますが、弊社の「THE CKB×1688」を利用頂くことで、中国輸入の新たなステージへ進むことも可能でしょう。
あなたのビジネスをしっかりサポートさせて頂きますので、興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください。
