PSE認証とは?中国輸入で電気製品を扱うときに必須のPSEマークをわかりやすく解説! B2BD2CEコマース仕入れ・買付副業法律・制度 2025.07.31 Facebook Twitter URLコピー 輸入ビジネスに携わると、輸入禁止商品や輸入規制商品に対する注意が必要です。 輸入禁止商品は文字通り法律(関税法)で輸入が禁止されており、ビジネスで取り扱うことはできません。 輸入規制商品は輸入に際して、事前に政府関係機関へ申請をし許可を得ることが必要です。 今回は中国輸入において電気製品を取り扱う際に、多くの商品で申請が必要とされる電気用品安全法による規制とPSEマークについて解説します。 この知識なしにこれから中国輸入で電気製品を仕入れると、法的に処罰の対象となる可能性がありますので、必ず最後まで読んで参考として下さい。 目次1 1.PSE認証とは?中国輸入で必須の知識2 2. 電気用品の種類とPSE認証マーク2.1 2-1.特定電気用品(116品目)2.2 2-2.特定電気用品以外の電気用品(341品目) 1.PSE認証とは?中国輸入で必須の知識 ポイント PSEは「Product Safty Electrical Appliance & Materialsk」の略で、日本の電気用品安全法のことを言います。 電気用品安全法(PSE)は「電化製品の使用による危険や障害の発生を防止すること」を目的として制定されました。 電気用品安全法で規制対象となっている電気用品は、合計457品目にのぼります。 電線・ヒューズ・配線器具・変圧器・電熱器具など、コンセント利用により電源がからむ商品がメインです。 そして、対象商品を輸入販売する場合は、国の定めた安全基準を満たした製品の証である、「PSEマーク」を必ずつけることが義務付けられています。 2. 電気用品の種類とPSE認証マーク ポイント 電気用品安全法において電気用品は「特定電気用品」と「特定電気用品以外の電気用品」の2種類に分類されています。 それぞれを見ていきましょう。 2-1.特定電気用品(116品目) 特定電気用品は、安全上規制が必要なものとして指定されたものです。 構造又は使用方法などの状況によって危険が生じるおそれの高いものとされており、下記のようなものが挙げられています。 ①長時間無監視で使用されるもの ②社会的弱者が使用するもの ③直接人体に触れて使用するもの 具体的には、電気温水器、電動式おもちゃ、電気ポンプ、電気マッサージ器などの例が挙げられます。 特定電気用品に該当する商品を扱う場合は、国が指定する第三者機関で試験を行い定められた基準をクリアすることが義務付けられています。 特定電気用品の品目に関する詳細は、下記PSEインフォメーションセンターのサイトで確認が可能です。 PSEインフォメーcョンセンター・特定電気用品(ひし形PSEマーク)116品 2-2.特定電気用品以外の電気用品(341品目) 特定電気用品以外の電気用品は、電気用品として指定された457品目から、特定電気用品116品目を除いたものです。 普通の状態では危険ではないが、漏電などの場合、重大な事故に発展する可能性があるとされている電気用品になります。 具体的には、電気コタツ、電気釜、冷蔵庫、電気かみそり、電気スタンド、音響機器、テレビなどの例が挙げられます。 特定電気用品以外の電気用品を扱う場合は、第三者機関での安全承認は義務付けられていません。 その代わりに外部の検査機関もしくは自主検査を行い、その結果を3年間保存する必要があります。 特定電気用品以外の電気用品の品目に関する詳細は、下記PSEインフォメーションセンターのサイトで確認が可能です。 中国輸入で電気製品を扱うときに必須のPSEマークを徹底解説! 中国輸入では他にも規制がありますので、下記記事を参照ください。 中国輸入における「禁止商品」と「規制商品」の違いをマスターしよう! 【9/30まで】会員登録で「国際送料0円」キャンペーン中! \ 中国からの仕入れを、もっと手軽に、もっとお得に。 / 今なら、無料会員登録&初回注文で、国際送料が0円になります! ▶ キャンペーン期間:2025年8月12日(火)~9月30日(火)▶ 詳しくはこちら > https://s.theckb.com/sub/activity?id=16 このチャンスをお見逃しなく! 無料会員登録で送料0円をGET!